お知らせ
2021/04/02 NEW
ブログお引越しします
http://tuiterusennin.blog109.fc2.com/blog-entry-11446.html
2021/3/27 Pick Up
幸福ってなんなのでしょうか?
http://tuiterusennin.blog109.fc2.com/blog-entry-11432.html
夢を小さく持とう
「夢を小さく持とう」
ん?
なんか変じゃないの?
夢は大きく持つもんなんじゃない?
そんな風に思う人もいるのではないでしょうか。
日本昔ばなしの中に「こぶ取り爺さん」という話がありました。
ウィキペディアによると次のような話です。
-----------------------------------------------------------------------------
あるところに、頬に大きな瘤(こぶ)のある隣どうしの二人の翁がいた。
二人とも大きな瘤には困っていたが、片方は無欲で、もう片方は欲張りであった。
ある日の晩、無欲な翁が夜更けに鬼の宴会に出くわし、踊りを披露すると鬼は大変に感心して酒とご馳走をすすめ、翌晩も来て踊るように命じ、明日来れば返してやると翁の大きな瘤を「すぽん」と傷も残さず取ってしまった。
それを聞いた隣の欲張りな翁が、それなら自分の瘤も取ってもらおうと夜更けにその場所に出かけると、同じように鬼が宴会している。
隣の翁も踊りを披露するが鬼が怖くて及び腰、どうにも鬼は気に入らない。
とうとう鬼は怒って隣の翁から取り上げた瘤を欲張り翁のあいた頬に押し付けくっつけると去ってしまった。
それから無欲な翁は邪魔な瘤がなくなって清々したが、欲張り翁は重い瘤を二つもぶら下げて難儀した。
-----------------------------------------------------------------------------
欲を持つと運が巡ってくるどころか悪い運を運んできてしまうということを教えてくれているのですね。
現代はどうなんでしょう?
とても強欲な人が多くなっているような気がします。
自分の身の丈にあった以上のものをほしがったり、願ったりしている人が多いのではないでしょうか。
相場をする理由というのは儲けることです。
しかし、はじめから億のお金を儲けようなどと考えないことです。
たとえば年収500万円の人が突然1億円を持ったらどうなるでしょう?
おかしな行動を起こすようになるのです。
次の本知っていますか?
「その日から読む本」というのです。
この本は売っていない本なんですね。
実は宝くじで高額当選した方がもらえる本なんです。
どうしてこのような本を貰えるのか?
年収500万円の人は年収500万円の生活しか知らないのです。
年収1億円の生活をしたことがないのですから当たり前ですよね。
でもいきなり1億円を手にしてしまうと1億円の生活をしたくなるのです。
そしてたぶん、1億円の生活とはこんな生活だろうと勝手に判断してお金を使い始めます。
そしてあっという間に1億円はなくなってしまうのです。
そうならないためにこの本はあるのです。
しかし、現実は・・・・・・
多くの高額当選者は数年ですべてのお金を使い切ってしまうそうです。
相場で儲けたお金も同じなんです。
いきなり1億円儲けたとしてもすぐに1億円以上の損失を出します。
自分の身の丈にあった生活をしなければいけないように身の丈にあった資産運用をしなければならないのです。
ですから全資金を相場に投入するなんてバカなことは絶対にしないでくださいね。
また夢は小さく持つようにしてください。
「相場で1年以内に1億円儲けるぞ~」
なんて夢は持たないでください。
夢は欲と同じように身の丈に合った小さなものにするべきだと思います。
「夢」という言葉を使うとなんだかすごいことの様に感じますが実現する可能性の低い夢を持ってもほとんどの場合その夢を叶えることはできません。
自分のレベルが100の内の10なのにいきなり100の夢を持っても漠然としているだけでどうすればいいのかわかりません。
いつまでたっても100の夢に到達することは出来ないのです。
自分のレベルが10だったら、まずは15とか20のレベルの夢を持ってください。
年収が500万円だったら、相場で年収600万円を目標にしてください。
夢は少しづつ大きくしていけばいいのです。
15だった夢が叶い、次は20の夢を叶える。
そして30の夢を叶え、40の夢に向かって進む。
そうしていけば100の夢を叶えることも出来るようになります。
いきない100の夢に向かって進むのは苦しいだけで楽しくありません。
どうせなら楽しく夢を叶えましょう。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです
にほんブログ村
ブログランキング
- 関連記事
-
- ちょっとアホになろう
- 夢を小さく持とう
- 株式市場は動物園
こんにちわ
道は同じでも先を見過ぎて歩くと転びますね・・・一歩一歩楽しんでいきます♪
ありがとう。
コメントありがとうございます。
無理せずに一歩ずつ進んでいけば目的地に着くってことですね。
私もゆっくりと楽しみながら人生歩いていきます。
さすが一人さん
こんばんは
ひとりさんは良いこといいますよね。
本当にすてきな人です。
そんな一人さんの本を読んでいる こう之助さんもステキな人です。
今度、そっちにも遊びに行くのでドライブでも行きましょう。
私は相場をはじめてから3年くらいですが、年間収支がプラスになったことが
ないのです。だから、私にとっての目標は「まずは年間収支をプラスにすること」です。それと、トレード時のストレスがひどいので、ストレスフリーが実現できたら
いいなと思います。
道は果てしなく険しいですが、何とかやっていくしかないですね。
さすが、ついてる仙人さん。
私はその本を貰えるように日々努力をしていこうと思います。(笑)
セロトニン不足?
セロトニンが不足しているのか
時間がありません
残念です
いつもありがとうございます。
ついてる仙人さんへ、いつもありがとうございます、毎日読んでいます。
相場をはじめてまだ三カ月くらいですが、いろんな意味で毎日楽しくすごして います。
これからも よろしくおねがいします。
僕は地下にスポーツジムとか大浴場のついてる温泉を買おうと思っていました。
ですが今の年収では夢がでかすぎました。
苦しい毎日でした。
ひとまず1週間3万円をめざしてがんばります。
これもでかいですかね。。。
夢なればこそ大きけれ
将来の「夢」について皆で話合ったことがあります。
そのとき私はどんな自分の夢を語ったかは覚えていないのですが
いまでも忘れられないやりとりがありました。 こうです。
「夢なんて十分の1も叶えられれば良い方だ」と私が発言したことに対して
すかさず級友が手を挙げて反論しました。
「だったら、100倍の夢を持てばいいじゃないか」ーそう言ったのです。
私は「う~ん、なるほど…」と思いました。
夢を語り合うような場面になるといつも思い出します。
私は思うんです。 夢はやっぱり大きく持つ方がいい。
去年の500万円を今年は600万にしよう!
それはまったく適切にして合理的な考え方です。
ですがそれ(600万円)はやはり夢ではないと思います。
それは夢(一億円?)を実現するための一里塚、つまり目標だと
思うのです。
【夢は一億!!!】、そして夢に向けての今年の目標は600万!
夢は夢ー大きく持ってずっと大事に温めたいと思います。
そしてそれにいくまでのプロセスをしっかり見据えて実現可能な
目標をその都度設定して日々頑張る。 私はそう思うのですが。
私と、そしてここに集う皆さんの夢が叶いますように…… グリーン。
どの様にして
時々、ロト6を買ってますが、かすりもしないです。
年間収支
コメントありがとうございます。
年間収支がプラスになったことのない人って結構多いのだと思います。
その理由はいろいろありますが、まずは基本から学ぶことだと思います。
実際に自分の資金を運用するのをやめて、バーチャル売買を3ヶ月ほどやってみてはいかがでしょうか?
そしてその3ヶ月で損益がプラスになるのであれば実際の資金で運用をすればいいし、もしバーチャル売買で損益がマイナスになるのであれば自分の投資方法が間違っているということです。
3ヶ月のバーチャル売買が出来ないということになればトレード依存症になっているおそれがありますので実際の運用はすぐにやめるべきです。
その本
私、この本持ってないですよ。
画像なんか載せていると持っているように感じちゃいますよね。
この本は努力しても絶対に手に入らないから努力しないほうがいいですよ。(笑)
9340
時間
時間がないと思えば時間がなくなりますよね。
私は今日一日を精一杯生きていればいいんだと思うんです。
地球上の人間はだれでも明日生きている保証はありません。
朝目覚めないかもしれないのですから。
今の状況を幸せだと感じることが出来ればそれだけで幸せになります。
朝目が覚めて空気を吸うことができて幸せなんだと思うんです。
ありがとうございます。
コメントありがとうございます。
毎日読んでいただけているなんて、とても嬉しいです。
感謝します。
相場を初めて3ヶ月、どんどん楽しくなっていく時期ですね。
これからも楽しい相場の勉強続けてくださいね。
人生楽しく過ごすのが一番だと思います。
スポーツジム&温泉
スポーツジム&温泉いいですねぇ。
でも自分で買うとそこにしか行けなくなっちゃいますね。
それに手入れが大変だ~
私はお金出して温泉行って、スポーツジムも気が向いたときに行きたいと思います。
その方が多くの温泉に行けるし多くの人との出会いがあって楽しそう。
そしてお金の節約にもなりそうです。
1週間3万円は決してでかいということありませんよ。
大丈夫大丈夫
夢
「だったら、100倍の夢を持てばいいじゃないか」
良いこと言いますね。
すごくポジティブです。
そのように考えられる人はきっと夢を叶えているんじゃないでしょうか。
夢を大きく持ったほうが楽しいと感じる人は大きく持てばいいと思うんです。
大きな夢を持つことで楽しくなって夢に向かって突き進む人もいますから。
でも大きな夢を持ってストレスになるのであれば小さな夢を持てばいいと思うんです。
多くの人は大きな夢を持って、その夢を叶える自分を想像して楽しくなるのではなく辛くなっているように感じるんですね。
ですから大きな夢を持ってストレスが溜まるのだったら小さな夢にしたほうが幸せだと思うんですよ。
大きな夢でも小さな夢(目標)でも楽しい方でいいんだと思うんですね。
宝くじ
コメントありがとうございます。
まさか当選していません(笑)
宝くじって当たらないように出来ているのですから当たるはずないんですよね。
私の周りには高額当選者はいません。
私も宝くじ買いますが今までで最高10万円です。
来週辺りロトのキャリーオーバー私に当たりそうな予感がします。
こんなこと書いていたらロト6買いに行きたくなってきた(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://tuiterusennin.blog109.fc2.com/tb.php/2123-2ce59aa1