お知らせ
思いやり
人間、誰しも「思いやり」という心を持っています。
でも常に「思いやり」を持って接することができるかどうかと言うと、全員が全員そうではないのですね。
常に「思いやり」を持って人に接しているといいことが起きます。
いいことって言ったってお金がもらえるとかじゃないですよ。
「思いやりを持って接しているんだけど1円ももらえないじゃん」なんて思っちゃダメですよ。
「思いやり」ってもんは「愛」なんですよ。
「愛」を持って人に接する時、「愛」を持って物に接するとき、その時に自分自身の心に感じる気持ちよさ、嬉しさというものはなにものにも代えがたいものなんですよね。
だって、そうでしょ。
人に「ありがとう」と言われて「すげー損しちゃった」と思う人はいないでしょ?
もし、人が喜んでいる姿を見て「ムカツク」とか「腹が立つ」って人がいたとしたら悪魔だよ。
人って人に助けられた時も嬉しいんだけれど、人を助けた時はそれ以上に嬉しく感じるんですよ。
お医者さんなんかはそれをいつも経験しているよね。
「先生、治してくれてありがとうございます。」なんて言われると治った人の喜びよりも治した自分の喜びの方が嬉しく感じちゃうでしょ。
私もそうなんですよ。
相場塾の会員さんから「上達しました」「損することがなくなりました。「儲かるようになりました。」なんてメールもらえるとすごく嬉しいんですよ。
とにかく、世のために、愛の気持ちを持って、思いやりのある行動を心がけるように生きると幸せになれるんだよね。
それが本来の人間の生き方なんじゃないかな。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです
にほんブログ村
ブログランキング
- 関連記事
-
- 心の栄養
- 思いやり
- 笑うだけで楽しくなるんだよね。
コメントの投稿
トラックバック
http://tuiterusennin.blog109.fc2.com/tb.php/1423-382228ec