お知らせ
2021/04/02 NEW
ブログお引越しします
http://tuiterusennin.blog109.fc2.com/blog-entry-11446.html
2021/3/27 Pick Up
幸福ってなんなのでしょうか?
http://tuiterusennin.blog109.fc2.com/blog-entry-11432.html
人間は感情があるから怒るのは当たり前だ
「人間には感情があるんだから怒るのは当たり前だ」
なんてことを言う人達がこの世の中にはたくさんいます。
それって本当なのかなぁ?
そう思う人はそれでもいいんだけど。
結構多くの人は
「怒ったり、泣いたり、恐れたりするのは、人間だからなんだよ。犬や猫は本能でそうしてるだけだよ。人間ほど豊かな感情を持っている生物は地球上にいないんだよ」
と言います。
そしてそういう人に限って、「人間は感情の動物なんだ。感情の動物なんだから怒ったり、泣いたりするのは当たり前じゃないか。」「自分の感じたままに行動できるのが人間であり、それが人間の進歩に繋がるんだよ。」なんて堂々と言うんでうよね。
人間というは「感情の動物」ではなく「感情をコントロールできる動物」なんじゃないのかな。
感情をコントロールできるから楽しいことはより楽しく感じることができて、普通の人が嫌だと感じることも楽しく感じることができるんだよね。
そうじゃなきゃプロスポーツ選手たちはどうしてあんなに辛くて苦しいトレーニングを楽しそうに続けることができるのだろう?
自分の未来を描くこと出来、すでにそうなった自分を思い浮かべているから辛くて苦しいと思われるトレーニングが楽しく嬉しいものになるんだよね。
夜にチャートとにらめっこしている姿って相場を知らない人にとっては滑稽かもしれないけど
楽しくチャートを肴にいっぱいやりながら見ている人にとっては本当に楽しくてしかたないんだよね。
人間は感情をコントロールできる動物だということがわかると人生変わるんじゃないかな。
だって、多くの人って感情をコントロールするどころか、常に負の感情に追い回されて生きているんじゃない?
人は自分が思うより簡単に出来ているんだよね。美味しいもの食べるだけで笑顔になれるんだから。
ブログに多くの人が来てくれるだけで笑顔になれるんだから。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです
にほんブログ村
ブログランキング
- 関連記事
-
- 笑うだけで楽しくなるんだよね。
- 人間は感情があるから怒るのは当たり前だ
- 今日という日
一日中ですか~?
一日中チャート見ていられるなんてすごいです。
相場にしてもなんにしても好きになるからうまくなるんですよね。
私ももっともっと相場を好きになれるように楽しみますね。
ありがとうございます。
コメントの投稿
トラックバック
http://tuiterusennin.blog109.fc2.com/tb.php/1407-bbafd955
いつも拝読させていただいてます
感情を開放するとか素直だとか、子供のような心とかが褒め言葉になったのは
日本では特に近代化が進んでからな気がしますが、
でもそれって単に“子供”ってだけですよね。
私も感情は抑えるのが当然のことと思います
チャート見てるのは楽しいですよねー 私もそうです。
下手したら一日中だって見ちゃう。
好きこそ物の上手なれ、はやっぱ真理でしょうね