お知らせ
日経225先物、動き出しを待ちましょうか。
昨晩のニューヨーク市場はマチマチの動き。
ダウは-12、ナスは+73となりました。
ナイトセッションは下落して-130円の28600円で引けています。
日足の価格の調整になりそうで耐えている日経225先物ですが、
今日はどんな動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足
15分足
ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)
60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は75本移動平均線の下にあります。
60分足はトレンドレスですが、株価は75本移動平均線の上にあります。
若干上有利なトレンドレスという動きです。
15分足は下降トレンドで株価は75本移動平均線の下にあります。
こちらは下有利なチャートになっています。
60分足は上有利、15分足は下有利と逆の動きになっていますのですね。
両方の足が逆を向いているときは長い時間軸を優先しますが、今のチャートは買いづらいのですね。
60分足は上有利だとは言っても若干上有利なだけであり、上にも下にも動ける形です。
無理して売買をしても仕方がありません。
まずは様子見からのスタートにしましょうか。
買いを考えるのは15分足75MAを超えてから。
売りを考えるのは60分足75MAを割ってからにしたいと思います。
裁量売買で分かりづらい動きであれば、システムを使って売買をするというのもひとつの方法ですね。
日経225先物、ちょっとやりづらい動きになっています。
昨晩のニューヨーク市場は上昇。
ダウは+257,ナスは+260と大きく上昇しました。
バイデン大統領就任のご祝儀相場ということだったのでしょうか。
これを受けてナイトセッションも上昇し、+180円の28670円で引けています。
日足の調整に移行する可能性が高くなっていた日経平均ですが、この上昇でまた上の目が出てくるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足
15分足
ピークボトム合成図(ドリームチャートで作成しています)
60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は75本移動平均線の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は75本移動平均線の上にあります。
昨日の日中引けの時点では下有利なチャートになっていましたがナイトセッションで上昇したため
ちょっと紛れてきたようです。
60分足の75MAはほぼ横ばいでトレンドが出ていません。
今の状況ですと上にも下にも行ける形です。
ちょっとやりづらいチャートになりましたね。
今日は様子見からのスタートとしましょうか。
買いを考えるのは60分足直近高値28820円を超えてからにしたいと思います。
売りを考えるのは60分足75MAを割ってからにします。
それまではゆっくりと過ごすことにしましょうか。
日経225先物、様子見です。
15分足です。
28540円を割ってきました。
28540円は15分足の直近安値であり、60分足の直近安値でもあります。
ここを割ったことにより、15分足は下有利なトレンドレスに転換しました。
60分足も下有利なトレンドレスになりました。
総合的に考えて下有利なチャートになったということです。
下有利なチャートなのですから売りを考えていけばいいと思われますが、
この下には多くの支持線が存在しているのです。
青枠で囲っている部分が支持帯になりますので簡単には割ってこないでしょう。
売りを考えるのはこの支持帯を割ってからにしたいと思います。
それまでは何もせずに見ているだけです。