お知らせ
2019.02.03New
【儲からない。どうして儲からないんだ。】
http://tuiterusennin.blog109.fc2.com/blog-entry-9900.html
2019.01.19PickUp
【お金は大切なものです】
http://tuiterusennin.blog109.fc2.com/blog-entry-9863.html
2019.01.12PickUp
【馬の合わない人】
http://tuiterusennin.blog109.fc2.com/blog-entry-9846.html
下の2つのバナーを1日1クリックしていただくと「ついてる仙人」の喜ぶ顔を想像することができます(笑) このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです。ありがとうございます。

にほんブログ村

ブログランキング
日経225先物、安値模索!
日経225先物は陽線になりましたが上昇することが出来ず!
多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ドル円のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)
ドル円は上昇トレンドに転換し、5連続陽線の後は陰線となりました。
今日もここまでは陰線になっています。
5連続陽線の後はちょっといっぷくという動きですね。
今日も陰線になっていますが、ここまでは下ヒゲを付けた陰線であり弱い動きではありません。
少しくらい下がっても下には多くの支持線がありますので、このまま上を見ていて良いでしょう。
日経平均先物のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)
日経225先物は下降トレンドに転換し、75日移動平均線を割り込みました。
大陰線の翌日である昨日も陰線となり連続陰線でした。
今日は陽線での引けになりましたが、終値は昨日の終値21710円より10円下の21700円での引けになっています。
陽線でも昨日の終値に届くことはなかったということです。
日柄から見ると、そろそろボトムを付けても良さそうですが、ここから上昇したとしても
それは単なる戻しということになり、75日移動平均線で止まり再下落する可能性が高いと考えています。
デイトレもスウィングも売り場探しということになってきますね。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです
にほんブログ村
ブログランキング
いつも応援り有り難うございます。
このブログの中でひとつでも良かったと思えることがあったらランキングクリックしていただけると嬉しいです。
日経225先物 リアルタイム 15:49
日中は15分足75MAの下での動きになりましたが、大きく下げずにほぼヨコヨコで終了。
ナイトセッションでは動いてくるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足
15分足
ピークボトム合成図
60分足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の下限にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り上げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
両方の足がトレンドレスで揃っています。
ピークとボトムの数値も両方の足で同じ数値になっています。
流れの出ていない状態ですね。
この動きでは売買するにはリスクが高くなります。
そして、今晩はニューヨーク市場はお休みなんですよね。
ということは、更に動きが鈍くなる可能性が高いということになります。
今日のナイトセッションは見ていても動きが少なくエントリーチャンスのないまま終わる可能性が高いでしょう。
ということで、今晩のナイトセッションはお休みするという選択が一番良いのではないでしょうか。
私はお休みしてゆっくり過ごそうと思います。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです
にほんブログ村
ブログランキング
日経225先物 リアルタイム 7:49
昨晩のニューヨークは下落。
ダウは-132、ナスは-65となりました。
ナイトセッションは21880円までの上昇の後下落して21680円まで下げての21700円引け。
日中引けから-10円となっています。
60分足の調整からの下落再開の動きになっていますね。
これを受けて今日の日経225先物はどんな動きになるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足
15分足
ピークボトム合成図
60分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足は高値切り下げ安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
両方の足が下降トレンドで揃っています。
そして、株価は移動平均線の帯の下という弱い動きです。
ナイトセッションでは60分足25MAと75MAまでの調整(戻し)の後下落再開の動きになっています。
総合的に考えて下有利であり、売りをメインに考えていけるチャートです。
60分足の調整からの下落再開ですから、ここから上昇することなくさらに下への動きになってこなければいけないのですね。
そうなると、今日は15分足75MAを超えずに下への動きになる場面を売るという方針からのスタートということになりますね。
75MAを超えてくるようであれば、様子見にしたいと思います。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです
にほんブログ村
ブログランキング