お知らせ
2018.04.21New
【マネースクエア、手数料無料キャンペーン実施!】
http://tuiterusennin.blog109.fc2.com/blog-entry-9196.html
下の2つのバナーを1日1クリックしていただくと「ついてる仙人」の喜ぶ顔を想像することができます(笑) このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです。ありがとうございます。

にほんブログ村

ブログランキング
日経平均、20000円届かず!
日経平均の高値は19998円。20000円まで後2円届かず!
多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ダウのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)
ダウは陽線となり高値は21000ドルまでありました。
21070ドルからの調整が25日移動平均線で止まった形です。
これで調整終了となって高値更新となるのでしょうか。
昨晩の動きではまだ上に戻ったとは言えません。
高値が切り下がっているだけに売り物が出てくる可能性があります。
上に戻ったと判断できるのは21070ドルをブレイクしてからになりますね。
ナスダックのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)
ナスダックは本当に強いチャートであり、分かりやすいチャートになっています。
上昇トレンドが継続していて75日移動平均線を割り込むことなく高値更新が続いています。
このまま上を見ていけるチャートであり、押し目買いが有効なチャートということになります。
日経平均のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)
日経平均は上への動きとなりましたが、高値は19998円となり、20000円に届かず。
一気に20000円超えになっても良さそうな動きでしたが、先物も20000円ちょうどで止められ反落しました。
やはり20000円というのは強い抵抗になっているようですね。
この動きでは上に戻ったとは言えません。
上に戻ってはいませんが中期的には上を見ていけるチャートなので、調整入りとなっても押し目買いをすることになりますね。
調整なく、20000円を超えてきた場合は、その後の調整を待って買い場探しとなります。
昨日も書きましたが、私は調整入りになる可能性の方が高いと考えています。
調整入り(下落)の可能性が高いと考えていますが売るということではありません。
今のチャートでは売るにはリスクが高いのですね。
下がる可能性が高いと考えていても売ることはしません。
下がる可能性が高いと考えていても、上昇することがあります。
その場合は高い可能性を否定したということになるので、上への力が強くなります。
つまり、下がる可能性が高いと考えていても、上への動きになれば買いを考えていくということです。
自分の相場観で売買をするのではなく、シナリオを作成して、そのシナリオに沿った売買をすることが利益を増やす事になります。
下がると考えていて下がったから「嬉しい」とか「やったー」とかは思わないのです。
下がると考えていた場合には、下がったら、その後の短い時間軸の戻しを待って売るというシナリオを作っておくのです。
そして、実際に下がった後の戻しを待ってから売るのです。
ですから、下がる可能性が高いと考えていて、上昇した場合でも損失になることはないのですね。
これがシナリオ売買の良いところです。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。
このブログは皆さんのクリックによってブログランキングでの順位が決定しています。
よろしければ下の2つのバナーを毎日1回クリックしていただけるととても嬉しいです。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです
にほんブログ村
ブログランキング
楽しく相場ができるのも相場の神様のお陰です。
相場の神様に感謝します。有り難うございます。
また、このブログを読んでいただいているみなさまにも感謝します。
いつも応援り有り難うございます。
日経225先物 リアルタイム 15:49
日中は20000円を超えることが出来ずに終了となりました。
20000円の壁が厚いと印象づける結果になりましたね。
ナイトセッションではもう一度20000円チャレンジとなるのでしょうか。
それではチャートを見てみましょう。
60分足
15分足
ピークボトム合成図
60分足は高値同値安値切り下げの下降トレンド。
株価は移動平均線の帯と同価格帯にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
15分足はトレンドレスですが、安値を2つ切り下げていますので実質下降トレンドと言ってもよいでしょう。
そうなると両方の足が下を向いて揃っていることになり、下有利という判断になります。
ナイトセッションは売りをメインに考えていきたいのですが、ちょっとやりづらいですね。
現在の15分足は短期上昇波動になっています。
今後、ピークが20000円以下で確定し、高値が切り下がるのであれば売ってみましょうか。
それまでは様子見にしたいと思います。
このまま上昇して20000円を超えるのであれば、20000円を超えた後の5分足の調整を待ってからの買い場探しとします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです
にほんブログ村
ブログランキング
日経225先物 リアルタイム 9:40
5分足です。
寄り付きは19940円となりました。
19930円を見てから上昇し、20000円到達となっています。
ここからが重要ですね。
前回は20000円ちょうどで跳ね返されました。
今日は20000円を超えてこられるのかどうか。
20000円を超えないとダブルトップとなり、20000円の壁は高いという意識が生まれます。
ここは一気に超えておきたい場面ですね。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです
にほんブログ村
ブログランキング
日経225先物 リアルタイム 7:49
昨晩のニューヨークは上昇。
ダウは+85、ナスは+28となっています。
ナイトセッションも上昇して+80円の19970円で引けています。
今日は20000円が見られそうですね。
それではチャートを見てみましょう。
60分足
15分足
ピークボトム合成図
60分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の上限にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯と同価格帯にあります。
両方の足が上昇トレンドで揃っています。
今の状況は20000円までの上昇に対する調整が19750円までとなり、再上昇をしている形です。
今日は早い時間帯に60分足のボトムが確定してきそうです。
そうなると60分足の上昇波動が追認され、上昇トレンド継続となります。
当然、20000円を超えてくることになるのでしょう。
日足から見ると20000円を超えずに調整になる可能性の方が高かったのですが、
ナイトセッションの動きを考慮すると日中に20000円超えとなってきそうですね。
そうなると、今日は買いをメインに考えていくことになります。
ただし、20000円というのは心理的節目になり抵抗となる可能性が高いので、
買うのは20000円を超えてからの短い時間軸の調整を待ち、その後の上昇を買うという方針にしたいと思います。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです
にほんブログ村
ブログランキング
日経平均、調整入りなのか?
日経平均の高値は19989円。20000円まで後11円!
多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
日経平均のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)
日経平均はギャップダウンの陽線となりました。
安く寄り付きましたがザラ場では上昇して金曜の終値近辺での引けになっています。
調整入りなのか、このまま上に行くのか、どちらも有りという動きですね。
明日、今日の陽線を否定する下落になれば調整入りということになり、ピーク確定の可能性が高まります。
逆に今日の陽線を肯定する上昇になればこのまま上への動きが継続することになるのでしょう。
下落した場合は9日移動平均線を割り込むのかどうかがポイントになってきます。
18224円からの上昇は2000円近く上がっていますし、日数も18日が経過していますので、
調整入りになる可能性の方が高いのではないでしょうか。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。
このブログは皆さんのクリックによってブログランキングでの順位が決定しています。
よろしければ下の2つのバナーを毎日1回クリックしていただけるととても嬉しいです。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです
にほんブログ村
ブログランキング
楽しく相場ができるのも相場の神様のお陰です。
相場の神様に感謝します。有り難うございます。
また、このブログを読んでいただいているみなさまにも感謝します。
いつも応援り有り難うございます。