お知らせ
2018.04.21New
【相場塾5月期生募集のお知らせ】
http://tuiterusennin.blog109.fc2.com/blog-entry-9193.html
2018.04.21New
【マネースクエア、手数料無料キャンペーン実施!】
http://tuiterusennin.blog109.fc2.com/blog-entry-9196.html
下の2つのバナーを1日1クリックしていただくと「ついてる仙人」の喜ぶ顔を想像することができます(笑) このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです。ありがとうございます。

にほんブログ村

ブログランキング
日経平均、ニューヨークに追随できるのか?
日経平均は値動きの狭い一日になりました。
多数の応援クリックありがとうございます。心から感謝いたします。→ブログ村 先物取引ブログ
○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○●○
ダウのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)
ダウは昨晩も上昇して高値更新となりました。
ついに20500ドルを超えてきました。
ストキャの数値は「100」「90.9」「86.9」となっていてSDを除いて90以上になっています。
これでSDが90以上になると非常に強い動きになり絶対に逆らってはいけない数値になります。
今回の上昇波動はかなり長い日数になってきているので、次の下落波動は短い調整で終わる可能性が高くなってきています。
このまま買い玉は持続というチャートですね。
ナスダックのチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)
ナスダックも強い動きが続いています。
十字線を含めて9連騰という動きです。
そろそろ一服となっても良さそうですが上昇し続ける限りは上に付いていくチャートです。
ストキャも上にへばりついていて最強の動きです。
日経平均のチャートをご覧ください。(クリックすると拡大します。)
日経平均はギャップアップとなり、昨日の陰線を肯定する動きにはなりませんでした。
なんとかニューヨークについていっているという感じです。
でも、ニューヨークの上昇から見ると日経平均は上昇できずにいます。
ちょっとやりづらくなってきていますね。
この様な動きをしているとスウィングトレードはNYダウCFDで運用したほうが楽になってきますね。
ダウCFDの比率を増やしていこうと思います。
やりやすい方でトレードしたほうが資金も増えていきますからね。
△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼△▼
今日もブログを見に来ていただきありがとうございます感謝します。
このブログは皆さんのクリックによってブログランキングでの順位が決定しています。
よろしければ下の2つのバナーを毎日1回クリックしていただけるととても嬉しいです。
おかげで今日もブログの更新が楽しいです
にほんブログ村
ブログランキング
楽しく相場ができるのも相場の神様のお陰です。
相場の神様に感謝します。有り難うございます。
また、このブログを読んでいただいているみなさまにも感謝します。
いつも応援り有り難うございます。
日経225先物 リアルタイム 15:55
日中の高値は19490円安値は19420円で、値幅は70円という狭い動きでした。
ナイトセッションでは大きく動いて欲しいですね。
それではチャートを見てみましょう。
60分足
15分足
ピークボトム合成図
60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の上にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り上げの上昇トレンド。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
日中に19480円を上回ったことにより15分足はトレンドレスから上昇トレンドに転換しました。
今後は19420円を割り込むことなく上昇すると上昇トレンド継続になります。
19420円を割り込むと再びトレンドレスに転換してきます。
つまり、上昇トレンド継続のためには19420円を割り込んではいけないということになります。
買う条件は19420円を割り込まないということです。
60分足はトレンドレスではっきりしない動きです。
19530円を上抜くと上への動きがはっきりしてきそうですね。
総合的に考えて上有利であり買いをメインに考えていけるチャートですが、
日中の動きは狭く動きのない状態でした。
寄り付きから下がってくるのであれば様子見で良いでしょう。
寄り付きから上に動き出せば買える動きなのですが、日中動かなかっただけに買いづらいですね。
リスクを取って買ってもいいのですが、私は動き出しを待つことにします。
上に動いた場合は、19530円を上回るのを待ってから買い場探しとします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです
にほんブログ村
ブログランキング
日経225先物 リアルタイム 10:10
5分足です。
19480円で寄り付いた後は19420円まで下落し、その後少し戻しています。
ここまでは19420-19480の60円幅での動きになっています。
高く寄り付いてほぼヨコヨコという動きです。
弱くはないのですが、上にも行けないという状況です。
基本買い場探しですが、ヨコヨコでいる限りは様子見にしたいと思います。
買うのは上に動き出した後の短い調整を待ってからにします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです
にほんブログ村
ブログランキング
日経225先物 リアルタイム 7:30
昨晩のニューヨークは続伸
ダウは+92,ナスは+18となりました。
ナイトセッションも上昇して+190円の19470円で引けています。
昨日の日中は大きく下げた日経平均ですが、ナイトセッションで戻してきました。
これが今日の相場にどう影響してくるのでしょうか。
早速ですがチャートを見てみましょう。
60分足
15分足
ピークボトム合成図
60分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の中にあります。
15分足は高値切り上げ安値切り下げのトレンドレス。
株価は移動平均線の帯の下にあります。
両方の足がトレンドレスで揃っていますが60分足の直近高値は高値更新の動きになっていて実質上昇トレンドです。
今日はギャップアップで寄り付くことによって直近高値の19520円に近い価格になります。
60分足は実質上昇トレンドであり調整終了からの上昇再開の動きになってきます。
そうなると買いをメインに考えていけることになります。
昨日の下落を否定する上昇になりますので、寄り付きから大きく下げずに更に上という動きになる可能性があります。
この動きに乗っていきたいですね。
寄り付きから大きく下げるのであれば様子見にします。
このブログの中でひとつでもいいと思ったことがあればブログランキングの応援クリックをしていただけると嬉しいです。。
よろしければ下の2つのバナーを1回ずつクリックお願いします。 おかげで今日もブログの更新が楽しいです
にほんブログ村
ブログランキング